2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

筆をとる

久し振りに「書」を書いた。…と言っても、飲み会の垂れ幕(?)なんだけどね。某大手企業OBのウォーキングサークルからの依頼で、<○○○○歩こう会 第100回 達成記念 お祝い会>ってのを書いてくれって。急ぎ、模造紙を買ってきて、貼り合わせ数枚、縦幅…

「朝ちゃん」が…

堀絢子さんの訃報が…大好きなムーミンの「ミイ」が…いなくなっちゃった。絵コンテを描いてるときも、ミイの登場場面では彼女のあの声を思い浮かべながら描いていたっけ。その後にスタジオでお目にかかってからも重なるイメージが離れなかった。私にとっては…

BDにDB

このところ毎週のようにスタジオ入りしている。編集(CUTTING)、アフレコ(AR)、ダビング(DB)…と。昨日(月)はK先輩の絵コンテ&キャラ作品のDBです。演出担当は私なので責任上、立ち会わねばなりません。朝から「かけつゆ」を作り、冷や…

ラーケーションて?

先週末から週明けにかけて、「ラーケーションの日」というプロジェクトも利用して、http://www.city.kariya.aichi.jp/school/touchu/2024/lercation/r6hogosya.pdf孫娘(小2)が母親(嫁)と共に我が家にやってきた。ジジババ大歓迎、実際は里帰り?みたい…

文化祭レポート

11月3日。今年は日曜、文化の日。公民館恒例、秋の「文化祭」でもあります。我が「蕎麦文化研究倶楽部」の模擬店も朝10時にはオープン!前日の夕方から調理室に有志18名が集い、4時間ほどかけて200食余りのそばを打ちました。今年は各自の役割分…