2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

そして、我が家で孫を抱く_

カミサン共々、朝からそわそわ…お掃除&お片づけして、迎える準備万端。 カミサンは赤飯を炊き、私は新そばを打つ(今日も1キロの二八)。 昼過ぎ、病院から我が家に直行してくれた3人に「おー、待ちかねた!!!」 もう一人の孫は遠方ゆえ、自宅に孫を迎…

バタバタ_

昨夜、11日の「まごころ昼食会」のため、実行委員会の会議に出席(20名ほど)。 参加希望者(福島県の被災避難者)からの感謝のことばなど聞かされると、そば打ちボランティアが現実のこととして迫ります。 しかし、「そば打ち名人の方々」には参ったな…

孫と娘_

先に生まれた孫がついに退院となる。 この子、実は予定より4週間も早く生まれていたのです。 これから母体内で大きくなる段階というところを、なんと気の早い! とても小さい体で生まれたために、即、大きな病院に転院し、そこで今までを過ごしていたのだ。…

いい加減、聴けってば!!!_

談志のCD・DVDが売り切れ続出!っていうニュースに、自分の落語ライブラリーをチェックしてみた。 昭和の四名人と言われる志ん生、文楽、円生、小さんのテープ類はたくさんあるが、次世代組の談志、志ん朝、小三治、円楽あたりは意外と少ないのだ。 数…

そば打ち_

昨夜のそば道場は、十数人が「富倉そば」に挑戦の巻。 まぁ、正直みなさん悪戦苦闘でしたね(恐るべしオヤマボクチ!)。 最初に打った人は全然広がらず、包丁もなかなか入ってくれない。 私もご同様で、やはり水回しが難しい。 そして、こねる先からどんど…

和綴じ本_

昨夜、お招きいただいた「海鮮寄せ鍋パーティー」の席で、思いがけずも書道の、いや、お習字の教本を手に入れた。 実用書とか、草書手紙文、仮名の書法、真行草の三体書鑑… 大正から昭和の頭にかけて、東京市神田区多町の精華堂書店、永富町の丸長書房、表神…

清算_

BDをきっかけに幾つか清算した。 生命保険が満期となって、加入(契約)時に説明された配当&満期返戻金の予測と、現実の額とのあまりの違いに愕然。 あとは死んだときに貰えるとのことだが、バカバカしさに解約した。 三十数年、無病息災だったことで良し…

ざる2枚_

大人の遠足は12名(♂4♀8)。 乗り換えは一度だけど、約2時間の電車旅。 まぁ、雑談してるうちには着きますわね。 厚着してきたら汗かいちゃって、上着なしでOKという絶好の日和となった。 10時ちょっと過ぎに武州中川駅到着。 そば畑の脇の特設会場…

だって、シーズンだもの。_

昨夜は書道教室をサボって、身内と軽い宴♪ 美味しい飯と楽しい酒でした。 今朝は公民館「そば文化研究倶楽部」の月例会でそば打ち(♂7♀5)。 来月の被災避難者昼食会の件を報告し、もろもろ協力を要請した。 皆さん、快く引き受けてくださり、これで一安心…

祝・前期高齢者_

昨夜、農村環境改善センターの「そば打ちボランティア打ち合せ会議」に出席。 センターの責任者や地元でそば打ちの講習活動をされている方など計7名。 市では毎月一回、福島県から避難されている方々を対象に「まごころ昼食会」として、さまざまなイベント…

CT検査_

どうやら風邪は押さえ込めたようで… 10時頃、逆流性食道炎の薬が切れたのと、特定健康診査の結果を聞くため病院に行く。 そこで医師から意外な言葉、「肺のレントゲンで気になるところがあります」 「え?」 「私は問題ないと思うけど、ダブルチェックのも…

鼻づまり_

急に寒くなったせいでしょうか、気候の変化に順応できません。 クシャミの連発! そして鼻水、鼻づまり。 連日のバス旅行の疲れもあるのかな。 ここは暖(温)かくして疲労回復、栄養補給。 …といっても思いつくのは「熱燗」だ(笑)。 虫プロOB忘年会の案…

そば道場バス旅行_

連日のバス旅行。 「そば道場」の恒例、秋のそば研修旅行です(♂14♀6)。 去年は常陸太田の大規模なそば祭りだったが、今年は信州・富倉へ行きました(新潟がすぐそこ!遠い)。 幻と呼ばれる「富倉そば」を見学・試食するためです。 そば祭りも村の空き…

自治会バス旅行_

年に一度の自治会親睦バス旅行。 今年は71名の参加でバス2台。 横須賀で戦艦「三笠」を見学して、そこから城ヶ島(昼食)。 そして鎌倉散策(八幡宮と小町通り)。 というだけの、実にシンプルな行程。 昨日とは一転の、快晴&暖かで絶好の行楽日和でありま…

「辰」を書く_

夜、文化祭後の初めての書道教室。 賀状に書く「辰」の字を練習してみた(「龍」や「竜」ではないと思うよ)。 楷行書や草書は様にならないし、ここは金文か篆書だろうな… つい平成二十三年て書いてしまう(笑)。 2012年の平成二十四年なんだよね!

新そば_

雨が降り、肌寒い。 昼食に、昨夜のそば道場で打ったそば。 新そばだし、やっぱりここは冷たい「ざる」だよね。 旨い!!! そして、そば湯で温まる。 編集さんから電話。 急ぎ、ネーム原稿を発送した(汗)。 呆れるほどの停滞、見放されてなければ幸いなの…

残り3週。_

クリエイターEXPOの説明会が大盛況だったらしい。 http://www.creator-expo.jp/About-Creater-EXPO-Tokyo/pre_semi/ 出展ブースなどの様子も分かります。 占いコーナーで客を待つ占い師たちみたい…っていうか、やっぱり、私には出来ませんねぇ(こういう…

衣桁を捜すが…_

「いこう」です。着物のハンガー。 脚付きの立派なやつじゃなくって、長い物差しというか、竹製で両端を少し曲げた、長〜い「孫の手」みたいなの。 何処かにあるはずなんだけど…見当たらない。 かつてそれに着物を掛けていたからって、いったい何時の話だ?…

11月号到着。_

ん? 今号、ちょっと薄い…全64ページか(ムシ=虫だね)。 さすが手塚先生大好きの主宰です♪ でも、中身は濃いから読み応えに不足はありません。 驚いたのは、つい最近まで連載記事を執筆されていたO氏の訃報!!! 本誌には「少しの間、休載を」とあるの…

出費だけれど_

ピンクの着物は着られそうだが、長襦袢、白足袋、雪駄はダメだ! 襦袢と足袋は黄ばんでるし、鼻緒がボロボロ… あらあら! ずいぶんと長い年月を仕舞い込まれていたからねぇ、仕方がない。 まぁ、この際、下着くらいは新調しましょうや! もう一日早ければ、…

それは是非とも。_

あるところから、人伝にそば打ちを頼まれる。 何の会合か知らないが、来月中旬に250人前ほどのそばが必要なんだって! す、凄ッ!!! それは大変な手間になります。 聞けば、すでに誰かに声をかけてはいるが、さらに多くのそば打ち人を求めているのだと…

川越散策_

「菊祭り」をやってるというので、ちょいと川越まで。 本川越駅からしばらく歩いたところにある、喜多院というところです。 そこの境内ね。 上手い写真じゃないけど、何点かどうぞ。 この時期、七五三の親子連れもチラホラ。 まぁ、地味なお寺さんです。 そ…

思うこと。_

お金を受け取っておいて言うのも、なんだけど… 「まんが日本昔ばなし」って作品は、その一本一本の成り立ちが「演出、美術、作画」の三位一体で出来上がっているんだよね。 世界観を作るのは確かに演出の役割だけど、担当する美術、作画の力が非常に大きい(…

公民館へ_

文化の日は文化祭後期の開幕。 前期で私たちが展示した場所には、水墨画サークルが陣取っています。 切り絵や写真のサークルも素敵な作品を発表していました。 どれも力作、見るだけの立場は気楽でいいなぁ(笑)。 古本交換市を覗くと、東海林さだお(叙勲…

分配金_

折も折、「まんが日本昔ばなし」のDVD販売の支払案内書が届いた。 以前に「分配金を払うので振込口座を教えろ」と連絡が来た例のやつです。 対象の作品名とか販売本数とかパーセンテージとかいった細分が無く、ただ金額が書かれているだけ(以前のビデオ…

「せっこぎ」って_

「まんが日本昔ばなし」の作品タイトルを間違って記憶していたらしい。 私が最後に担当した「いじわるじじい・せっこきばばあ」が、ホントは「いじわるじじい・せっこぎばばあ」と「き」に濁点が付くんだって! 私、制作当時から「せっこき」って思い込んで…