2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

みそひともんちゃく_

30日の土曜日。 第31回「みそひともんちゃく」例大祭の開催。 快晴無風、これ以上ないという絶好の日和です。 公民館に麹屋さんのトラックが到着し、材料の仕分けが始まる。 舞台には私の書いた文字が掲げられています(「31回例大祭」でなく、会の名…

のらくろ展_

細かな柄がいいって言ったけど、こんな鯉の滝登りみたいな絵柄も面白い。 これは「けんか被り」ってやつ。手拭いそのままです。 日本漫画家協会から「のらくろ展」のお知らせ。 うーん、こんな間際になって(今日から)というのは如何なものか… ま、お近くの…

そば道場_

新年会の余韻も残る中、今月二度目のそば道場です。 ちょっと遅れて参じたら、相変わらずの熱気だ。 こんなときは水回しが難しい。加水の量がホント微妙ですからね。 今日は打ち終わるまで38分でした。目標30分以内!!! 会長の奥様から手拭いでこさえ…

おっと、_

もう確定申告の時期か! 全て(といっても、少数だけど)の支払調書が届いた。 まぁ、今年も簡単に済ませられるさ(笑)。 「みそひともんちゃく」の各自の注文数のリストがFAXされてきた。 仕分けの際に、箱に貼るための個別の表を私が作る(書く)ので…

本屋さん_

机に向かってると、ラジオから「書店がどんどん減っている」とのニュース。 10年前と比べて30パーセント近く減って、全国で現在15519軒とのこと。 ネットにも同じニュースがありました。 http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY20100126013…

ちょいと息抜き?_

「みそひともんちゃく」の表彰状を書かねばならないが、一部の用紙が不足していた。 うーん、面倒だが買いに行かねば… 電車で川越の文具店へ(車中、今年の文面を考えつつ)。A3、B4、A4を数枚ずつ購入(この際、来年の分まで余分に)。 帰途、久し振…

「新年会」だった。_

夕刻から、麺処『しののめ』で「手打ちそばの会」の新年会。 会員の皆さんが一品持ち寄りでの開催です。 いつも、昼の3時間ほどしか営業していない店なので、店を閉めてから、時間を気にせず仲間だけでワイワイとそば談義?&お酒。お互い、年初の顔合わせ…

「あながま会」_

第22回「あながま会」(於・新宿)のお知らせ。 5月13日(木)から19日(水)の7日間だ。 その開催のための準備総会の案内ハガキが届く。 まだずいぶんと先なのに、なんて思ってしまうが、「陶器」を作る人たちにとっては、この時期からいろいろと忙…

2キロ余_

このところ、着慣れたシャツが窮屈に感じます。縮んだ? いや、私が太ったのか… 計ってみると去年より2キロほどのオーバーだ! 暮から正月、過食していたのかしら? それともお酒のせい? けっこう歩いてるし、運動不足とも思えないのだが… ここはきっちり…

平常業務へ_

浅川マキのテープを聴きながら床に入ると、しみじみ「いいなぁ…」あの頃が走馬灯のように… が、片面が終わり、裏面にターンする頃には高いびき。 ま、そんなところですな(苦笑)。 朝晩は冷えるが日中は暖かい。「今のうちに!」と、旧仕事場で庭のお掃除を…

青春の思い出が…_

冬に訃報が多いのは身体のみならず心持ちまでキュンと寒さを感じさせます。 そう、「心不全」が続いて… 田の中勇さんは心筋梗塞だし、小林繁の次は浅川マキって…そんな! 40年も以前、新宿の小劇場での、彼女の深夜コンサートに行った記憶が蘇る。 初期の…

J・COMそば打ち道場_

ケーブルテレビのコミュニケーション企画「そば打ち道場」が無事終了した。 快晴の日曜日、講師8人は道具を積み込んだ2台の車に分乗して朝8時30分に店を出発、一路、TV局舎に向かう。40分ほどで到着。道具の搬入も手際よく、あっという間にセッティ…

古い友人_

暮にやった虫プロ・ミニ忘年会の写真が届く。 仲間が出した「誰も知らない手塚治虫」(創樹社美術出版刊)の装丁イラストや寄せ書きサインなどをアレンジして、一枚の(ラミネート加工の)下敷きに仕上げてある。参加者の一人が全員分を作ってプレゼントして…

外飲み_

昨夜、友人と久し振りに飲む(日延べは1日・笑)。 かつて机を並べて仕事したアニメ仲間。私より年長だが、今も絵コンテや原画を描くバリバリの現役です。 多くを語らい、食べ、飲み、その彼の元気をいただく。楽しかった。 さて、今日は…

そば打ち道場_

午後に、ケーブルテレビ局「そば打ち道場」、開催現場で直前の確認&打ち合わせ。 仲介役としては不安払拭のためもありますのでね。 応募者はやはり5、60代の男性が多かったらしい。 もろもろ細部の詰めをして、どうやらやっと「よし、これで行けそう!」…

味噌の会_

「みそひともんちゃく」の例大祭が今月末に迫る中、材料注文の締め切り日となりました。が、未だ数名の注文が届いておりません。 会員でお心当たりの方は私宛にご一報の上、注文ハガキを至急ご投函ください。 これより暫定量にて「麹」の発注にかかります。 …

やーめた!_

寒すぎです。ちょっと家の外に出ただけで…ブルル…冷たい雨が降っている。 急ぎ友人に電話して日延べを申し込むと、即、応諾。 二人だけでの飲み会だからそこはどうにでもなる(笑)。 お互い、若い身ではないから無理は禁物だしね。自重、自重と。

「青じそそば」_

大量に作り置きしていた「つけ汁」もさすがに消費してしまった。 そこで、今年最初の出汁とりをする。返しと合わせて計4リットルの「つけ汁」が新たに出来た。小分けして冷凍。これでまたしばらくは余裕だ。 で、青じその葉が余分にあったので「しそ切り」…

新年号の到着_

表紙は広井良昌さんの「街角」。 おそらく川越ですね(あのお蕎麦屋さんかな?)。 今号には「トキワ荘のヒーローたち‐マンガにかけた青春」と「実録!“漫画少年”誌・昭和の名編集者・加藤謙一伝」という、昨秋に開催された二つの企画展のレポートが載ってい…

講師体験_

昼に、ご近所の旦那さんが「そば打ちを体験してみたい」と、奥さんと共に来宅。 タイミングよく、17日の講師のための恰好の「練習台」の登場です。これは有難い! 全くの初体験だという相手にマンツーマンで教授する。 全行程をつつがなく進め、最後の試食…

あと9日_

ケーブルTV局での「そば打ち道場」(17日開催)が近付いてきた。 当選者へ出す通知文と、当日のタイムスケジュールが担当者から届く。 参加者募集はこの5日に締め切ったのだが、20名の募集に、4倍近い78名の応募があったとか。既に抽選も済ませた…

私も半世紀ぶり_

谷川一彦のマンガ「発掘」じゃないけど、私もはるか昔、1961年(昭和36年)の春にさかのぼってきた。 49年前、中学2年の終わりのころの自分に会いにだ。 昨日、国立国会図書館の分館、上野にある「国際子ども図書館」に昔の少年雑誌を捜しに出かけ…

谷川さん情報_

昨夜、虫プロの先輩Sさんから電話があった。日記を見ての情報提供だ。 『W3(ワンダースリー)』(’65〜66)の第4話「くすのき物語」を手塚先生の要望でミュージカルアニメにすることになり、先生提供のレコードを音源にスポッティングして作業に臨…

エイヤっと!_

何か忘れちゃいませんか? そうだ<書初め>だ(笑)。 「至楽」「研道」「萬物新」「酔春風」「画中遊」「春無極」「柏葉寿(長寿の意)」「一道通万芸」(武蔵・五輪書)なんてところを書いてみた。 定形の書初め用紙と半切2分の1に。墨液ってのがだらし…

谷川一彦さんだ!_

こんなところに虫プロ先輩アニメーターの名前が。 http://www.asahi.com/national/update/0104/OSK201001040063_01.html 『投下12年後の原爆漫画、広島平和記念資料館が「発掘」』 <asahi.com ニュースより> 原爆で父を失った漫画家が、投下から12年後…

助走…_

昨日の「仕事始め」は(年末にすべきところの)机周りの片付けから。 机上は賀状書きなどで、とっ散らかったままでしたからねぇ…スッキリしたところで助走(まだかよ!)の開始だ。 夜に年始客あり。豪勢な手土産にたちまち宴席となる。

映画鑑賞_

元日の夜に、やっと一息つく。 年越しにエネルギーを使い果たしたせいか、2日は終日グッタリのびていた。 で、今年はカレンダーに合わせると3日(日)で年始の休みは終わりのような気分がする。 自由業のような私でも、4日(月)からの仕事始めとしよう。…

謹賀新年_

あけましておめでとうございます。 今年もよろしく!