11月3日。今年は日曜、文化の日。
公民館恒例、秋の「文化祭」でもあります。
我が「蕎麦文化研究倶楽部」の模擬店も朝10時にはオープン!
前日の夕方から調理室に有志18名が集い、4時間ほどかけて200食余りのそばを打ちました。
今年は各自の役割分担を徹底、私はもっぱら「のし」を担当。
さぁ、どのくらい出るのでありましょう。
盛況ぶりは去年とほぼ同じ。
https://manga-do.hatenablog.com/entry/2023/11/04/163837
結果は…195食(3時閉店)。
残念、200まであとちょっと(凄ッ)。
でも<万々歳!!!>だよね~♬
外は航空祭です。
で、一日おいての火曜そば屋。
二八が11(大盛り2)、十割11(大盛り2)、かけ7(大盛り2)の計29食。
そばプリンが11。
こっちも完売♬
秋は<そばの季節>ということになりますかね。
今(水曜)の私は、疲労困憊。
「背中、腰がパンパンだよ~」と悲鳴を上げておりまする。