2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

面白い!_

昨日、文化放送の「やる気マンマン」(月〜金・午後)っていう番組で、山梨県都留市立図書館の方が電話でパーソナリティーの吉田照美、小俣雅子両氏と話していた。 小俣雅子さんは私と同じ都留市出身。県立都留高校卒業で、亡父とは同窓(旧制・都留中)。叔…

馬鹿な失敗_

昨夜、本来なら(?)「まんが日本昔ばなし」の時間に、私の町ではスコール!。横浜球場上空でなかったのがチト残念。ま、昨日は「真夏日」だったからね。そのままスライドして来週のラインナップは「屁ひり女房」と「クラゲの骨なし」です。<高橋良輔とあ…

たけくまメモ_

っていう、編集家竹熊健太郎さんの名物人気ブログが有って、私も時々覗くのですが、なんと開設してまだ一年半なのに800万アクセス突破だって!ということは毎日1万数千件…ワォッ!! 最近そこで、私が密かに覗いているところのブログが紹介されてしまっ…

2940円_

1600円が高いか安いか、っても…2940円(税込み)ともなるとねぇ! 知人から、「本を出したのでよろしければ是非ご購入を」と案内状が届いた。おそらくこの知人の初の本格的著書、全520頁もの豪華本です。 友人知人から時々に本を戴きます。私から…

ご報告。_

出版社サイドの雑誌で近々広告を載せるということだから、一足お先にここで公開してもいいでしょう。 書名『まんがキリスト教の歴史<前篇>』いのちのことば社・刊 A5判 束20ミリ 全256頁。 内容は、 (冒頭で「旧約」〜「新約」の流れを軽くおさらい…

参考文献_

巻末に「参考文献」のリストを載せるので、今日は終日ワード文書にその打ち込み。くたびれたぁ…!!全てはとても載せきれないので、セレクトしながらの作業。手持ちの本だけじゃなく、図書館で借りた本もあるので面倒です。必要な頁をコピーしてあっても、書…

あとがき_

昨夜、早く寝ようったって、そうそう都合よくは眠れません。「そうか、あとがきを書かなきゃ…」まだイラスト頁が残っているけど、発行日が決まったのであとがき原稿を先に片付けることにしよう。あ、発行日は9月15日ということらしいです。PCに向かって、…

今週から_

東京新聞の連載「アニメ大国の肖像」(インタビューからの構成記事・毎木曜夕刊掲載)は杉井ギサブローさん。虫プロからグループ・タック時代にお世話になった方。最初の出会いは「どろろ」だったかな。同じ虫プロでも班が違うとなかなか交流が難しくて…まし…

外出帰りに発見!_

所沢のブックオフで「まんが日本昔ばなし」の第1期、第2期のビデオ各10巻セットがケース入りの形で売られていた。初期の作品に傑作が…なんて書いたばかりでね。 両方とも19500円(元の定価は、さて幾らだったのか)。一見美品(未開封?)。うーん…

「まんが日本昔ばなし」_

「猫とネズミ」(演出・河内日出夫)と「蛙の恩返し」(同・福富博)二本とも未見。 「猫〜」は「トムとジェリー」の日本版だったりして?まさかね(笑)。 「蛙〜」の方はS52年5月の放送(狢工房の資料による)ということだから、時期的には見ていても…

梅雨明け宣言。_

今日は陽射しが強い(エアコンは除湿に設定中)。きゅうりの収穫がささやかに毎日二本づつ続いています。採りたては美味!トマトもまだ青いけど、たくさん実をつけている。ナスは花が咲いた。ただでさえ狭い庭が、いっそう混み合ってきました。関東地方の梅…

前言撤回!_

イントロの半分の頁を描き直すって言ったけど、やめた!「だって、変わらないんだもんよぉ…」 実際に何枚か描いてみたが大差ない!コマによっては却ってひどくなる。あ〜っ、進歩してねぇ!多少、線を足すくらいしかないのかな…結局、意気込むほどには腕がつ…

「父の日」といっても…_

延期になっていた「草むしり」が又しても雨で中止と思っていたら、小雨の中、結局有志のみで簡単に済ませたらしい。カミサン、私に電話して来ず、寝かせておいてくれた。少々バツ悪し。次は来月かな? 「父の日」といってもイベントは特に無し。娘の一人から…

切り貼り_

今日は朝から古い生原稿を切ったり貼ったりしている。描き直さずに再利用出来る部分。 コピーしたもので処理しようかとも思ったが、オリジナルの方がやはり鮮明だし、全ては印刷所の方でデータ化されてるから、これはもう単なる素材と言ってもいいものです。…

描き直そう。_

残りのゲラ「十字軍」(全34頁)が戻ってきた。 マンガの本編はこれが最後の筈だったが、別のパートである、イントロの30頁を予定変更して、半分ほどを新たに作画し直すことに決めた。更に予定がずれるが仕方ない。当初、過去のオリジナル原稿を再利用す…

初収穫_

庭に植えたきゅうり苗が成長し、早くも実を結んで今朝方に二本が採れた。嬉しいな!手造り味噌「萬雅」を添えてガブッと戴こう。気付けば、山椒の香りが部屋に充満している。昨夜コトコト煮たせいだ。換気!!

擬人化ばなし_

イエス・キリストは、さまざまな例えを基に説教したと各福音書(新約聖書)に書かれている。その「イエスのたとえばなし」のいくつかを私はマンガにしているのですが、中に「四粒の種」という話が有り、農夫に蒔かれたそれぞれの種がどうなったかを、擬人化…

さらに補足_

私のマンガ(グリム)では、そら豆の破れたすじを仕立て職人が縫っていますが、「昔ばなし」の場合は通りかかった娘さんだった。人間の顔を見せない演出は、擬人化ものに共通です(首から下とか、後ろ姿、シルエット、足元とかね)。 中世以降のドイツでは「…

新刊の_

大枠決定。書名、定価、版型、頁数、初版発行部数など。詳細はいずれご紹介しましょう。なんせ肝心の発行予定日が未定なものですから…(私次第だ!トホホ)。

なんじゃこりゃぁ〜!!_

講談社から又も重版通知が。「マンガ聖書物語」23刷と20刷だって!出来予定日6月29日。先週に22刷と19刷の通知が来たばかり、一体どういうこと?…急な追加注文でも?結果「旧約篇」「新約篇」合算累計がついに20万部を超えた!

実山椒_

仕事場の庭に山椒の木が有り、今の時期たくさんの実を付ける。先日も義母が興奮気味に採っていったが、今日は私も残りを採取。300グラムほどになった。さて、どうするか…ネット上で「ちりめん山椒の作り方」というのを見つける。面白そうだ!よし、これに…

「そら豆」_

いかがでした?いや、アニメの方ね。やはり擬人化ものは面白い。こういうの好きだなぁ。ちょっと和風テイストには欠けてたけど(元がグリムだからやむをえないが)。私の「そら豆」もこれが最終回です。 「どっこいだんご」は岩崎さんの作画ということもあっ…

さて_

「ソラ豆の黒いすじ」の演出・美術・作画の、やすみ哲夫さんの名前は数多くのアニメ番組で見受けます。監督が多いけれど、時にはシナリオやシリーズ構成も。今はシンエイ動画と関係が深い。現在「あたしンち」の監督です。 このやすみ(八角)さん、かつて富…

でも、その前に1対3_

ジーコさん、1−0のままで守って終わろうっていうのは無理。相手は体格に優るんだから、しつこく最後まで攻めつづけなきゃね。あちこちで采配ミスって書かれてるけど、仕方ないか。でも、あのまま勝ってれば逆に「名采配」って評価されたんでしょうし、ヒデ…

一色!_

新聞、テレビ、ラジオでは「日本VSオーストラリア」戦の、予想&予測ばかりが乱れ飛んでいますね。 今からそんなに大騒ぎしてどうするの。 疲れちゃいますよ〜! 私は淡々とお仕事して、夜の観戦に備えましょう。 だもんで、今日は「そら豆」6ページ目のみ…

梅雨のおかげ?_

今日は建物の周辺、芝生面などの草むしりを居住者総出で行う筈が、雨で中止。来週に先送りとなりました。これは年に数回行われる、居住者同士の交流も兼ねた恒例の行事。お互い世間話などしつつ、業者に頼めば費用がかかることを、小一時間、自分たちの手で…

昨夜は_

W杯のオープニング・セレモニー中継を観る。ドイツ、バイエルンの民族衣装は、グリムの取材のついでに現地を訪れた時を思い出させてくれた。ミュンヘンのホーフブロイハウスで飲んだビールの味もね(笑)。 いや、そんなことより、さすが本場開催ですね。雰…

重版通知_

「マンガ聖書物語」の<旧約篇>が22刷、<新約篇>が19刷の重版が決まったとのこと。 前回、前々回と二回続けて、事前に通知の無いまま突然に重刷見本が送られて来たが、今度は事前に通知が来た。書式も変更になっている。出来予定日6月14日。来週だ…

梅雨入り。_

関東地方も明日には宣言かな? しばしの間、庭に降りての水遣りはせずとも良いか、こりゃ楽になる(笑)。 「わらと炭とそら豆」の、も少し詳しい説明をしましょう。 池田香代子さんが私のマンガに添えている解説によると、この話は山梨、静岡、島根、山口、…

おや、_

来週の「昔ばなし」は「ソラ豆の黒いすじ」と「どっこいだんご」だって。 「ソラ豆の黒いすじ」というのは、同じ内容の話がドイツの16世紀の寓話集に載っていて、民俗学者の柳田國男は、明治以降にグリム童話(明治24年に翻訳)の「わらと炭とそら豆」(…