2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

××年振り!_

「そんなことって!」と、呆れられそうですが、反応のひとつを紹介します。 はるか昔、私も「将来の夢はマンガ家」って、中学校の卒業文集に書くようなマンガ大好き少年でした。同好の仲間と勉強そっちのけで、ガリ版刷りの同人誌作りに熱中したりもしていた…

友人からの反応が_

少しづつ届きはじめた。改めてよろしくお願いいたします。 各オンライン書店にもほぼ登録されたようです。装丁まで出てるのはまだ一部のようで、見たいお方はここの以前の日記で確認してください。アマゾンに画像が登録されたらそのときISBNコードを打ち込む…

夕方FAXが届く。_

毛筆で書かれた文面は「昼に出かけたついでに池袋のリブロへ寄ったら無かった。案内の人に聞いたら明日の入荷ですって」うわあゴメンなさい!女房のおふくろさんだ。 そんな、早速に行かれるとは…しかもその場で知人へ送りたいからと、注文、発送の段取りま…

配本を前に_

友人、知人に新刊刊行の案内はがき発送を完了。やれやれ… 明日が配本日。出版社のサイト「講談社BOOK倶楽部」にも内容紹介が載った。 よろしければ覗いてみてください。(このページから直接のリンクはいたしません) この数日、いくつかの新聞にも広告を載…

私がここであえて_

○○さんの作品と書くのは、それぞれの昔話が完全に、担当した演出家の個人的才能による映像世界になっているからです。皆さん大変な自負と自信を持って制作に参加されてましたしね。もともとがテレビで放映されるのを目的として作られたのでなく、アジアの国…

♪坊や〜よいこだねんねしな〜♪_

きのう、テレビから懐かしいテーマ曲と共に市原悦子さんのナレーションが流れてきた。『「まんが日本昔ばなし」がビデオになって新登場、詳しくは明日の新聞で』って、あー例のやつだ。 いつまでも人気があるのは嬉しいことだけど、このビデオについてはいろ…

プロフィールに _

「著者近影」を載せた。家人にいわせると「遠影では?」となるのだが、正直これは文庫のときに出版社に頼まれて撮ったもの。…7年前か。 以来ずっと同じものを使ってるわけです。皆さん大体そんなもんでしょ。 本を出す度に撮り直すなんて人いるのかしらね。…

以前TBSの _

「情熱大陸」で彼を取り上げてました。村上龍「半島を出よ」の装丁に取り組む彼の姿を追ったもので、「いやあ凄い人がいるものだ。こんな人に装丁をしてもらってる私は幸せ者だな」と感じたものです。そう、私の「マンガ聖書物語<旧約篇>」「同<新約篇>…

<見本>本といっても _

配本前に著者の手元に届くだけで本物に変わりは無いんですけどね。「ついに出来上がったか!これがもうじき店頭に並ぶんだなあ」と、しばし感激に浸れるというわけです。 昨日、担当編集さんから受け取った次第。 原稿が書籍という形になったものを初めて手…

録画しておいた _

『歴史の謎を解け!「メディチ家当主暗殺」』(CATVヒストリーチャンネル9/18放映)を見る。1478年のフィレンツェ大聖堂における暗殺事件の背後に何があったのか、その真実に迫るというドキュメント番組。 拙著が刊行直前のこの時期、いまさらどうなるわ…

「ブログ作成講座」の日 _

教室の外には行列が!恐るべしブログ人気。30人程度の定員だったのでしょうか、一台の空きも無く教室は満員。40〜50代が大勢を占めてましたが(私のお隣はどう見ても70代のご婦人だった)「これなら心強い」と、本格的(?)なホームページ作りは今…

情報発信には _

ホームページを開設するのがいいのかな…なんて考えていたこの夏のある日、自宅ポストに「ホームページ作成講座」のチラシが。近所のパソコン教室の<夏休みセミナー>の案内だった。どんなものかちょっと覗いてみようと参加を決めて、当日行ってびっくり。モ…

日記タイトルの _

「萬雅」はもちろん、石ノ森章太郎さん提唱の「萬画」や「マンガ」にかけてもいるのですが、実際は20年来つくり続けている自家製味噌の銘「萬雅」からとりました。アニメ「サザエさん」のマスオさん役でお馴染みの増岡弘さんが<開祖>として主宰する手づ…

と、いうことで _

宣伝で始まってしまいましたが、今後は<今取り組んでいること>や、<日々の雑感>さらには<かかわったアニメのこと>など、適度に述べていけたらと思っています。

で、早速のところが _

今月28日配本の『マンガ メディチ家物語』<フィレンツェ300年の奇跡>(講談社刊)であります。中世イタリア、フィレンツェの名門貴族「メディチ家」の歴史を、史実に添って忠実にマンガ化したもので、私にとっては初の原作なしの作品。過去に取り組ん…

はじめまして _

TVアニメーションの世界で30年余り過ごした後、6年前に「書き下ろしマンガ単行本作家(?)」に転向した者です。 商業誌に描いた経験もない、漫画の世界ではまったく無名の私に仕事を発注する「太っ腹の出版社」のため、自分からも少しは情報発信すべきか…