絵コンテの締めが今月いっぱい、そう、今日までです。
で、終わったの?
…うーん、ダメだった!
でも、明日は日曜日だからさ、月曜渡しってことで、もう一日使えるんじゃない?
ハイなぁ、ということは先刻織り込み済みなのでした。
あとちょっと、頑張るぞォ!!!
一昨日、虫プロ先輩の訃報。
年に一度くらい集まってる「同窓会」の音頭取りの人でもある。
火曜日が通夜、そば屋の後で駆けつけよう。
悔しいなぁ…
皆さん、柿がお好き♬
「温かいそばはある?」って、まだ早いでしょ!
昨日今日と秋の気配になってきたけどさぁ。
本日、
二八が10(大盛り4)、十割1(大盛り1)、冷かけ3(大盛り2)の計14食。
そばプリンが11。
半数のお方が大盛りで、大半がプリンもという…
まさに<食欲の秋>ですな。
…お客様が少な目なのがちょっと残念ですがね。
先週末に義母宅の残りの柿を収穫、良さげなヤツを選んで店に置く。
先週、あっという間に無くなったんで、ならば今週もと。
ハイ、今日も好評、空っぽに♬
ふぅ…
二八が7(大盛り1)、十割6(大盛り2)、冷やかけ6(大盛り2)の計20食。
そばプリンが13。
という、まぁまぁ順調の火曜そば屋を終えて、帰宅後に即のお仕事。
数カットが宅送に間に合わずだったのだ。
最後に残るは、やはり面倒なモノばかり。
「老骨に鞭」ってヤツで深夜までと早朝の頑張り。
で、今日、一日遅れで直のお届けとなった。
スタジオに入ってから、さらに小1時間ばかり机を借りて…
ようやっと開放さる♬
ふぅ…
往復の電車内、ずっと寝ていた。
さて、明日からは次回作の絵コンテにIN。
柿の収穫
午前中、公民館文化祭の第2回実行委員会。
模擬店部会に属する私も参加。
…っても、職員さんからの説明を聞くだけなんだけどね。
これ、昨日に義母宅の庭の柿(富有)を収穫した結果。
樹にはまだ半分近くが残ってる。
今年は凄い量だ!
処分に困る私、夜の書サークル(♂4♀4)に持ち込みましたとさ。
現在、「海ノ民話」の作画が大詰め。
シンドいけど…楽しい、と言っておこう♬