和風キムチ_

突然ですが、冬場の白菜は実に美味しい。
特にさっぱりとした「白菜の塩漬け」は最高ですね。
そば道場の会長さんは、その白菜漬けが大得意で、毎回の稽古のあとの酒席(?)にご提供くださる。
旨いんだな、これが! 
そこで、私も真似て白菜漬けに挑戦。
塩も唐辛子も昆布も柚子皮もあるし、桶だの重石だのの道具には困らないから、白菜さえ買えば仕込みは即OKです。
半日の陰干しくらいで、そんなに手間もかからないしね。
でも、例によって何か工夫をしないと気がすまない性分(笑)。
年明けから何度か漬けて、コツを掴んだところで試みたのが…
これ(左の袋)。

そう、桶での下漬けが終わったところで、半分を「和風キムチ漬け」にしてみました。
大根、ニンジンの細切りにニラと長ネギ、りんごと生姜とニンニクおろしに松の実と砂糖を少々、韓国唐辛子の粉末をばたっぷり。
アミ塩辛の代わりに干し小エビを使った。
混ぜ合わせた材料を葉と葉の間に挟みこむのが難しく、すぐに溢れこぼれてしまいます(多すぎたか?・笑)。
まぁ、そこは大雑把に。
さてさて、数日後が楽しみ♪
結果が上々なら、今度の稽古日にでも持参しましょう。
青空が広がるも昨夜からの雪が積もって、窓外は久し振りに見る雪景色。
閉じ篭ってのお仕事には似合いですね。
開祖が集計した「みそひともんちゃく」個人別注文リストが届く。
38件で計178セット(麦麹133、米麹45)。
注文総量増加も、病気や体力・気力の減退により6人が退会したとのこと。うーむ、残念。