日記が前後するけれど、先週からのバタバタを…
先ずは木曜日、
公民館主催の「そば打ち体験教室」の初日。
そばサークル会員の助っ人も、自由参加で5人ほどが来てくれた。
午前の受講者4人は全員が女性(今年度は女性が9、男性7)。
私の見本打ちから始まるのは例年通り。
今年で4回目、手順も馴れたので問題なく進行。
むしろ早めに終わってしまうほどだった。
午後、男性3の女性1。
金曜日、講習2日目。
午前は男性1の女性3。
男性は去年も参加の方だった。
応募者殺到とのことだし、できれば同じ人の連続参加は避けたいよね。
来年からは募集要項にその旨を入れましょう。
午後は男性3の女性1だが…2人が御夫婦。
ふーん、そういう参加もアリか~と感心。
そして、残りの2人も連続の参加、1人は3年連続だと。
おいおい、益々これは改善せねば!!!
そういう人は指導も手抜きに(勝手にやりなさい・笑)。
…ということで、どうやら無事に終了しました。
正直、ちょいとくたびれたけど。
翌、土曜日。
そばサークルの月例会。
20名(男12女8)の参加。
前日の体験講習の様子、そば栽培&収穫の結果、文化祭の決算報告、忘年会でなく新年会を開催…などなど。
持参の10キロの粉、ジャスト打ち終わり。
帰宅後、片付けもそこそこに家を出る。
二子玉川の割烹にて年末恒例・高校同期生の宴です。
今年は8名(男5女3)で。
もう、この歳なんで夕方4時のスタートなのよ。
そこからの実に楽しい数時間、連日の疲れが一気に吹き飛ぶのだった。
これ、私の書「偕楽」。
すっかり黄ばんで、貫禄が出てきたね~♬
遠方につき、早めの散会も自宅戻りは終バスとなる。
日曜は休養しつつの「つゆ作り」。
月曜、
いつものルーティーンでそば屋の準備に暮れる。
火曜日、
今日も晴天。
早くから続々のおいでで…
二八が11(大盛り4)、十割9(大盛り4)、かけ8(大盛り1)の計28食。
そばプリンが9。
今週も完売でした!
で、そこから急ぎ店内で「そば打ち体験」の開催へ。
市内の<うどん打ちサークル>の方々が、「そば打ちを教えてくれ」というのです。
営業後ならば、ということで受諾して、それがこの日。
道具類をセッティングして、さぁ始めましょ!
高齢男性たちが5名、ま、ご同輩みたいなものですかね。
平素、うどんを打っている方々なら、コツさえつかめば楽なもの、と思ってたら…
これが大違いで悪戦苦闘、ドタバタの連続。
皆さん、ちょいと悲惨なそばの出来と相成る。
それでも「いやぁ難しいもんだねぇ、アッハッハ」と、豪快で。
うーん、私の指導が悪かったのかも…
油断した?…反省ですねぇ。
帰宅、またしてもグッタグタなり。