2023-01-01から1年間の記事一覧

私的イベント?

第2金曜夜の書道サークル、第2土曜朝のそば打ちサークルと、恒例の活動をこなして迎えた日曜日。仕事にちょいと隙間が出来たので、懸案だった金婚のケジメ(?)をつける。さて、ここはどこでしょう? 目黒雅叙園の滝の庭…ですか。本来であれば去年の5月…

スポごみpart2完成

昨日もポカポカ♬しかし…12時になるまでは閑古鳥。で、そこから一気に満席となる。二八が8(大盛り1)、十割12(大盛り2)、かけ3の計23食。そばプリンが9。もう、一喜一憂はありませんねぇ、いまさら(笑)。さて、昨日は昼に都内で…スポごみpart…

もう3月!

いやぁポカポカ陽気だねぇ!で、いきなりの団体7名様。事前予約が入ってたらしいが、大忙しだ。そのおかげもあってか、本日、二八が10、十割17(大盛り2)、かけ4の計31食。そばプリンは14の完売。終始満席、2月の締めとしては万々歳ですね♬明日…

三年振りの…

土曜日、昼に横浜へ。母(97歳)と久々に会うため。電話で何度か声は聞いていても、直の対面はやはり嬉しさが違います。手土産は「百寿餅」、とりあえず、あと三年の元気を目標にってね♬耳が遠くなったり、痩せてきたりはあれど、会話はしっかり、ブレもな…

ジジババは負けず!

このところ風が強いねぇ…晴れてるのは嬉しいけど。という昨日、二八が6(大盛り2)、十割10(大盛り5)、かけ7(大盛り)の計23食。そばプリンが7。まぁボチボチでんな。ちょっと内々でヤなことあり。めげるねぇ…ま、ジジババは気にせん気にせん。「海の…

完治宣告

朝一番で大学病院へ。外来受付は長蛇の列…も、次々と吸い込まれていく。回転が速いなら、ま、いいか♬医師の予約は9時。いの一番に呼ばれ、「脂肪腫は良性でした」 傷跡を確認、「問題ありませんね」1分で終了。「順調に回復してますから、もうこれで大丈夫…

北風に…

快晴なれど、強い北風が吹き、寒いのなんの!よって、二八が9(大盛り2)、十割8(大盛り3)、かけ9(大盛り3)の計26食。そばプリンが10。やはり温かいそばが出ました。本日、バレンタインデーということで、お客様からチョコを頂く。ありがとうござい…

そば打ちDVD

昨日の大騒ぎが嘘のよう…スカッと晴れ渡り、むしろポカポカ陽気です。日陰に若干の雪残り。無論、道は乾いて運転操作に支障なしだぜ!といっても、運転免許返上の私は、ピックアップされて公民館に向かったんだけどね。そば打ちサークル、ちょっと少なめの1…

お休み

「明日は雪だ、積もるかも…」「不要不急の外出は避けましょう!」って。やけに騒がしいんで、明日の夜の公民館書道サークルは休会とした。前回、2週間前(手術日)も同様の予報で休みにしちゃったので、次は24日となる。1月の13日に集まって以来、随分…

同期会の誘い

酷使が過ぎたか、起床より肩から背中にかけて鈍痛が…やっぱ、無理しちゃいけませんな。本日、二八が9(大盛り1)、十割7(大盛り1)、かけ4の計20食。そばプリンが11。用意のそばが余ってしまった(笑)。スタッフ手分けの持ち帰り、夕食にどうぞ。…

抜糸

朝、大学病院へ行き、担当医の診察を受ける。保護パッドを剥がして傷口のチェック。「きれいきれい、問題なし」ということで、即の抜糸。「何針縫ったの?」「今は何針とは言いませんね、大きく縫えば少ないし、細かく縫えば多くなる」「そりゃそうだ」「5c…

支障なし

そば屋、ずいぶんと久し振りな気がする。手術騒ぎ?がけっこうな比重だったのかもしれない。本日、12時になるまでが閑古鳥、そして一気に!二八が8(大盛り1)、十割12(大盛り2)、かけ5の計25食。そばプリンが11。ま、終わってみればいつもと同じ……

こぶとりじいさんの帰還

「小太り」でなく「瘤取り爺さん」ね。昨日、左側の首と鎖骨の間に膨らんだ脂肪腫を切除しました。一昨日に入院して全身麻酔と施術の説明を受け、血圧と身体測定、細菌検査用の採血、肺機能検査とか点滴の準備。で、翌朝8時半からの手術。手術台に横になる…

順調に…

10年に一度の寒気だと脅かされているが、まだ今のところは大丈夫かな…という今朝でした。二八が11(大盛り2)、十割9(大盛り4)、かけ6の計26食。そばプリンが10。即の満席、今週も有難うございま~す♬

登壇!

原宿駅の真ん前にある WITH HARAJUKU HALL での「海ノ民話アニメーション上映会」へ。実は、登壇予定のアニメーション監修の杉井ギサブローさんの体調がすぐれないということでの<代役>なのでした、私。ハイ、第1部として15話が上映された後、氏に代わ…

上映会とライブ配信

昨日(金)は「術前検査」というやつで大学病院へ。採血が静脈と動脈の2回、採尿と心電図とX線胸部撮影。それと唾液採取のPCR検査もね。半日がかりで無事終了。医師の判断では全て問題なしとのことで、来週の入院手術を待つばかりとなった。で、明日(日)…

今週も♬

5名で予約のグループがご来店で、「ゴメン、8人になっちゃった!」と。ま、大丈夫ですけどね♬…ということで、二八が7(大盛り3)、十割15(大盛り5)、かけ6の計28食。そばプリン14。先週に引き続きの賑やか、満席御礼。…2時に潮引き、ようやくのま…

今年最初の顔合わせ

金曜夜は書サークルの、土曜朝はそば打ちサークルの定例会。どちらも今年最初です。「今年もよろしく」のご挨拶。コロナの感染状況も一向に収まらず、みなさん不安を抱えたままの集まりではありますが…かいくぐって、なんとか楽しくね♬かつて所属のそば道場…

幸先よし♬

今年最初のそば屋は、30分も前から待っていたお客から始まる。何度目かの人なのに、11時オープンをご存知ないとはねぇ…ちょいと焦った。…これが果たして吉と出るか…風が強く、実に寒い!!!にも関わらず、次々とご来客ですぐに満席となる。いっとき、外…

自宅にて

取材を受ける。地元のタウン紙(ミニ新聞?)ゆえ、気安く自宅にて♬先般の公民館<そば打ち体験教室>のときに取材に来た記者さんが、私のことを「この人、使える!」ってなったらしい。<お隣さん訪問>という人物紹介コーナーでね。昨今、アニメやまんが関…

寝正月♬

受注仕事を抱えていない新年というのは…ちょいと記憶にないかも。おかげで三が日をずっと寝正月♬元日だけは皆と<おせち・お雑煮・お屠蘇>はしたけどね。で、4日に初めて用を足そうと外へ出たのだが、営業は「5日~」と空振り。なんだぃ、もう一日のんび…