どうやら_

「虹猫のぼうけん」

まんが日本昔ばなし」もあと二週の放送で終わるようですね。次回は「月見の枝」(小林三男・演出)と「桃太郎」(小華和ためお・演出)。「花咲か爺さん」はオリジナルの方だったし、「こぶとり爺さん」も放送したのに、なんで「桃太郎」はリメイク版なんでしょう?解せません。デザイン的な画面構成が秀逸で、かつ斬新な児玉喬夫さんの演出表現に、当時の私はショックを受けました。制作参加の全スタッフに対して「こんなのも有りなんだよ」と、目からウロコの、その後のこの番組の方向性を決定付けたといってもいい作品なのに…(愚痴ばかり)。まぁ、オーラスは何なのかも気になるところですが、ともかくも、この一年間ありがとうございます。私自身、制作当時を思い出すいい機会になったし、ボケつつある頭脳には刺激になって、楽しませてくれました。またいずれの再開を期待しましょう。
今日の画像は「まんがこども文庫」の「虹猫のぼうけん」。私はこれを最後にタックを辞めました(といっても「年間契約の解除」ですね。吉本と芸人の関係みたいなもの?)。その後はフリーランサーとして「昔ばなし」を二本つくってます。「壱岐のあまんしゃぐめ」と「いじわるじじい・せっこきばばあ」って作品。
アニメ業界は人や仕事の関係であっち行ったりこっちへ来たり、ケンカして辞めるっていうのはあまり聞かない。仲良し集団です。基本的に共同作業の職種だからでしょうか。この人とは合いそうもないなと思ったら参加しない(笑)。

福島県矢祭町で_

図書館を作りたいが、町に予算が無い。そこでHPで「本を下さい」って呼びかけたら、一ヶ月で十万部を超える本が集まっちゃったって!。今も全国から次々送られてくる段ボール箱に、町の職員てんてこ舞いだそうです。
同様の試みは以前からもいくつか有りましたね。木のトラスト運動とか…。でも自治体が最初から「寄贈本だけで図書館を作ろう!」とするなんて、常に話題を提供する矢祭町らしい試みです。私も本の整理中だし、協力しようかなぁ。皆さんもどう?もちろん「謝礼なし、送料自己負担」ですけど。ただし、雑誌・マンガ・文庫本は除く。絵本・児童図書は大歓迎とのこと。詳しくは↓
http://www.town.yamatsuri.fukushima.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020004&WIT_oid=icityv2_004::Contents::1211