栃木〜館林〜足利_

昨日は年に一度、恒例のそば道場の研修バス旅行(17名の参加)。
栃木県の製粉会社見学の予定が事情により変更、先月にオープンしたばかりの日清製粉「製粉ミュージアム」(群馬・館林)へとなった。
それでも栃木県からのルートは変わらず、先ずは栃木市の散策から。
山車会館があったり、船頭の案内による川下りがあったりと、小江戸・川越ににも似た蔵の街で、のんびり、ゆったり、とても風情がありますねぇ♪

↓あとで膳に乗る連中(嘘)。

昼食は渡良瀬遊水地経由で板倉町の川魚料理店へ。
ナマズの天ぷらとお刺身、鯉のあらい、うなぎの肝の串焼き、うな重・・・&飲み放題・・・と豪華版!
ご機嫌で「製粉ミュージアム」へ向かう。
http://www.nisshin.com/museum/main.html
沿革紹介のビデオ上映では皆さんスヤスヤ、ぐっすり・・・(ホロ酔いで)
コラコラ、つなぎとしていつも使っている小麦粉なんですから、お勉強ですよ。
見学後のアンケートに応えると、お土産は「お好み焼き粉&たこ焼き粉」か「携帯ストラップ」の二択。
私は迷わず後者(粉はスーパーで買えるし)。

CMでも見かける、これ「コニャラ」って名前ですって。
誰かにあげよう。
次は夕暮の「足利フラワーパーク」。
今の時期、咲き誇る花々が無いから、<光の花の庭>としているそうです。


関東三大イルミネーションの一つだとか(あとはどこ?)。
うーん、もっと暗くなれば・・・といったところかな。
寒くなったきたし、酔いも覚めたし、早くおうちに帰りましょう!