求められれば…ね

♬あ~、あ~、本日は晴天なり♬
で、火曜のそば屋、
二八が6(大盛り3)、十割5(大盛り2)、三色7(お好み7)、田舎2、布海苔(へぎ)4、冷やかけ4の計28食。
そして、そばプリンが11個で、そば打ち体験が1。
はい、今日は「布海苔(ふのり)そば」を打ってみました。
新潟などで「へぎそば」としても知られる、布海苔(海藻)でつないだそばです。
布海苔を銅鍋でコトコト煮詰め、とろとろになったものが冷えてゼリー状に。
それをそば粉に混ぜ込んで打つ。
なんと、水は使わないのであります!(ま、調整用に少しは…)
うっすらと緑色、ヌメリも相まって、このそば、のど越しが実にいい!
私はまかないの冷かけ(薬味そば)をこれにした。
むしろ、こういう汁物に向いてるかもね、スルスルッと♬
帰宅すると、海外印税が2件舞い込んでいた。
一つは翻訳版マンガの、も一つは合作アニメDVDの演出分(3度目だ)。
マンガの方はどこからの入金かは不明。
韓国、台湾、インドネシア、タイ、スペイン…?
ま、どこからでもいいやね(これ、日本の出版社と折半済み)。
アニメDVDの方はタイトル毎に実に細かく書かれてるけど、結局は銀行の手数料で消える額。
前回同様にスルーだ~ね(最初の小切手ドーン!が懐かしい…笑)。
某氏より手伝い仕事(アニメ)の依頼あり。
次の作品待機中の身なれど…うーん、ちょっと浮気しちゃう~???
このところ、動画机のライトが消えたままだしさ♬

「なつぞら」が興味深い

NHK朝ドラを観るという習慣?は無かったが、今やってる「なつぞら」だけは観てしまう。
アニメーション制作の舞台裏が描かれてる作品だからね、ついつい。
しかし、世間の人はアニメーターになりたいって主人公をどう受け取ってるのかしらん?
絵コンテとか原画、動画とか、トレス、彩色なんて言葉が乱れ飛ぶし、けっこう攻めてる描写もあるからねぇ…
果たして、関心を持たれる業界なんだろうか???
主人公の希望が叶って、彩色から動画に移るってことになったけど、虫プロにも同じ人がいたし、撮影からとか編集からとか、元来がアニメーター志望だったって連中は多いよね。
で、私自身の経験に重なる場面もちょくちょく出てきます。
東映(東洋)動画の試験なんて、まさにあんな雰囲気だった。
朝から狭い部屋に閉じ込められて…
私の時はグラウンドを走る少年の、前からと後ろと横位置のポーズを描けっていうのと、鉄棒から跳んでの着地までだったかな。
7人が受けて、結局、全員が落ちた(笑)。
前年度で社員募集は終わっていて、特例での試験だったと後日に聞かされたが、ま、所詮は力不足だったってことです。
先日も、書店の社長が参考資料だとアニメの教則本(洋書)をなつに渡してたけど…
あれの中身はこれ(我が家にあった)。

f:id:manga-do:20190621122820j:plain

きっと誰かが翻訳したのでしょう、右の青焼きコピー版はタツノコから貰い、左のは虫プロ養成所の教本として配られたものです。
当時のアニメーターの必携本だったのでしょうね。
1949年の発行で、著者はディズニーの代表的アニメーターです。
そうそう、こないだの「ようやくタップが登場した」ってのには驚いた!
なんでクリップで留めて作画してんだろ、って疑問に思ってたんだよね。
私が入った頃には当然のごとくにタップがあったから。
こういうのは目からウロコですな~♬

f:id:manga-do:20190623230616j:plain

所持のタップをいくつか。
中段はアメリカのタップ(インチの目盛入り)。
ちなみに、アメリカでは下タップで作画します(描きづらいけどね~)。
連結タップなんていう珍しいものもありますね。
ということで、今後の展開も興味津々。
一番の楽しみは変換(言い換え)&登場人物のモデル当てかな。
安寿と厨子王丸→わんぱく牛若丸、麻取は警官になり、「わこ(和子)」さんが「まこ」さん(笑)。

ライバル出現?

というわけで…
ん、何が?でありますが。
木曜夜、そば道場。
金曜夜、書サークル。
土曜朝、公民館そばサークル。
日曜、つゆ作り。
月曜夜、そば打ち。
淡々…
いつもと変わらぬ日常でしょうかね。
で、今週(昨日)のそば屋は久し振りの千客万来!!!
11時の開店からひっきりなしのご来店で、常に満席♬
二八が15(大盛り1)、十割10(大盛り2)、三色6(お好み6)、田舎1、併せ盛り1(二八/茶)、薬味そば1の計34食。
そして、そばプリンが9。
「薬味そば」っていうのは夏季限定で、白だしを使った、色も淡く冷たい汁にそばを浸し、みょうが、大葉、生姜みじん切り、あさつき、大根おろし、刻み海苔、白ゴマなどをトッピングしたもの(撮らなかった!)。

さっぱり爽やかで、実に美味しい。
でも、出たのが僅か1杯のみだったので、全員もれなくのまかない食としました(次はもっと勧めよう・笑)。
つけ汁が底をついたってのもあるけどね。そばも完売でさ。

急ぎ、本日、自宅バージョンをばアップする。

f:id:manga-do:20190619175102j:plain

さらしなそばで、昨日の残りの薬味をね。



さてさて、ご近所に水曜そば屋が現れました。

f:id:manga-do:20190619132559j:plain

元は小児病院

以前に病院だった場所、その自宅を改装しての「コモンズ広場」(コミュニティースペース)。
月・水・金の昼にランチ提供となっています。
で、週に一度、水曜の昼だけのそば屋さん♬
私の火曜そば屋と似ています。
もっとも、同じNPO法人「コモンズ」がやってるから兄弟店みたいなものですがね。
初め、私がそばを提供してって話もあったけど、連日は厳しいねってことで、別の人にお願いとなりました。
なんと、全麺協最高位(5段)取得の名人、K先生です。
当日、先生が打ったところの15食分を店に持ち込み、厨房のおばちゃんたちがそれを客に供す。
早くも「あそこのそばは旨い!」と評判を呼んでるそうですよ。
私、さっそく視察してきました。
「わ、プロに来られると困っちゃうなぁ」とK先生。
私、段位を取ってないから(プロは受験資格なし・笑)。
お互いの腕を認める、仲間内の軽口です。
出されたそばがこれ。

f:id:manga-do:20190612120405j:plain

そば以外も嬉しい♬

私よりはちょいと太めですが、そばの香りもしっかり、歯ごたえもしっかり♬ 流石です!
そば粉1300gつなぎ粉200gで打ってるとか。
私は1250と250の外二八だから、微妙な差があるね(笑)。

デザートはいかが?

昨日の雨が嘘のよう…な晴天。
でも、先週の夏日連続に比しては涼しいですね。
二八が6(メガ盛り3、大盛り1)、十割9(大盛り4)、三色5(お好み5)、田舎2の計22食。
そして、そばプリンが9個。
え、そばプリン?

f:id:manga-do:20190611124230j:plain

美味しいよ~ん♬

はい、こういうのです。
夏季限定の冷た~いデザートを企画してみました♬
そば粉と牛乳と砂糖とで作るプリンがありまして…
私、その既存のレシピをちょいとアレンジしました。
そば粉の割合いを増やし、トッピングを工夫、とかね。
お試しで何度か常連客に振る舞い、好評を受けての本格提供。
それがこの日からであります(限定10個)。
あっという間に9個が出て、ラストの1個は最後のお客にプレゼント。
一人で6人前を食べる例の御仁だもの、「コレも食べてみて」ってね(笑)。
営業後にカフェの月例運営会議(兼・前年度決算報告)。
全体としては収支トントンも、現実、どの曜日も楽じゃないようで…
ちょいと押して、帰宅は5時近かった。

どーこだ?

今日から梅雨入りとのことだが、やけに蒸し暑かった昨日、そば仲間と社会科見学(♂7♀3)。
さて、ここはどこでしょう?

f:id:manga-do:20190606113011j:plain

何も無い(飲食禁止)。

ハイ、すったもんだがあったところの、かの豊洲市場の屋上です。
東京ガスの工場跡地に出来たというね。
実は今回、そば仲間の一人が案内人となっていて、その御仁、東京ガスのOBなのさ!
だから、あちこち詳しい詳しい(笑)。
この屋上、芝生が広がり…彼方に東京タワーも。
一応は、青果棟と鮮魚棟も見学したけどさ、面白くもなんともなかった。
ガラ~ンとした場内を上からガラス越しに見下ろすだけ。
昼には業者の往来も途絶え、ダンボール箱、トロ箱の山だけを見せられてもねぇ…
よくある工場のライン見学のほうがずっと楽しいや。
で、歩いて月島・勝どき経由して築地へと移動(旧市場も遠望)。
湾岸、あちこち建設中はオリンピックがらみですかね。
そして、場外の市場は健在なり! 活気もね。
寿司屋で昼食&ビール♬
炎天下を歩きどおしだったんで、旨いのなんの!!!
買い物をちょいとしてから、築地本願寺へ。
本堂で一息つかせてもらい、帰宅の途に。
しかし、歩いた歩いた~ッ。
年寄りにゃ若干の強行軍だったけど、それなりに充実の一日。

企画に感謝を(個人じゃ行かないな・笑)。

 

 

ドタバタに母も笑ってる?

f:id:manga-do:20190604102944j:plain

満開のツツジ



というわけで、母(継母)の葬儀は…
日曜の通夜、月曜の告別式となった(於・横浜)。
で、その通夜に、とんでもないことが起こった。
定刻になっても僧侶が現れない!
山梨の菩提寺の住職は日程の調整がつかず、葬儀社が手配した坊さんなのだが、葬祭場のスタッフは右往左往…
会場に向かっている筈だというが、どのくらい遅れるかも分からず、ただ待ちぼうけ…
どんな事情か知らないが、一同憮然であります。
身内だけの<家族葬>として、一般の方の弔問をお断りしていたから救われたが、ただ呆れるばかり。
やむを得ず、順序を入れ替えて<通夜振る舞い>を先にする決断。
会場の都合もあり、全てを遅らせるわけにもいきません(お腹空かせた子供もいるしね)。
「食事中に坊さんが来たって待たせとけ!(怒)」ってなもんです。
結果、1時間以上の遅刻。
坊さん、平身低頭「何を言っても言い訳になります」と多くを語らず、「お布施は辞退させていただきたい」と。
そりゃ当然そうでしょうよ(むしろペナルティを?)。
ということで、通夜は坊さんの詫びから始まったのでありまする(弟子たちに「絶対に遅刻してはいけない」と教えてるって・笑)。
私とカミさんは近くのホテル泊まり。
告別式は火葬場の都合もあり、朝早くからであります。
前夜の坊さんもどこかのホテルに泊まったのか、今度は遅刻せず。
我々との間にゃ、気まずい雰囲気は漂ってますがね…
初七日のお経も済ませ、無事に告別式は終わる。
火葬場へは車で40分ほど。
炉の前でお別れの焼香をしたところで、坊さんお役御免、逃げるように帰って行かれた。
二度と会うことのない〇〇宗〇〇院のご住職、お疲れさんでした!
さらに、骨あげでもハプニング。
のど仏が綺麗に残っていて、係の方が「いやぁ、これだけ完全な形は珍しいです」と。
「ほお~…」と一同も感嘆、なるほど、仏様が座禅を組むかのような形をしていますね。
が、最後の最後、骨壷にその骨を入れるとき、その方、床に取り落とす!!!
カシャーン! アッ、こなごな?!…息を呑む一同。
その坐禅の部分がいくつかに割れたけど、なんとか形は残った。
まぁしゃあないか(得意げに言わなきゃいいのに・笑)。
全てが終わって、
全員で郊外レストランに移動し、昼食(和室)。
ところで、通夜の失態・不手際は葬儀社サイドの責任も免れず、喪主(妹・長女)の怒りは収まりません。
「請求書どおりに払うつもりはない!!!」と。
私も同意「責任者出て来いや~ッ!」てなもんです。
通夜の場には葬祭場のスタッフだけで、葬儀社の人間は電話だけの対応だったからね(普通は駆けつけるだろ)。
さてさて、減額話し合いの決着なるか…
次は来月、故郷(都留)の寺での納骨(四十九日)、亡父の隣にね。
日曜昼から月曜夕方までの葬儀行、さすがに疲れた。

f:id:manga-do:20190531105216j:plain

今年も咲いた♬

火曜そば屋は、
二八が9(大盛り2)、十割9(大盛り3)、三色4(狭山2、お好み2)、田舎1、併せ盛り3(二八/十割2、二八/茶1)の計26食。
そして、そば打ち体験が1。
ま、平均値に戻ったみたいだね。

頑張ったね

5月の最終週、これで「コモンズカフェ」8年目に入ります。
いやぁ、あっという間だねぇ…火曜そば屋、よく続いてますわ!!!
皆、ジジババになったけどさ(笑)。
で、この日、
二八が6(大盛り2)、十割8(大盛り3)、三色3(変わり2、お好み1)、田舎1、併せ盛り1(抹茶/木の芽)、冷やかけ3の計22食。
そして、喫茶のみが1。
今月のトータルとして58食は少々残念だったけど、まぁ、しゃあないやねぇ(先月153との落差よ!)。
夜、「西部蕎麦連」の年次総会を兼ねた理事会に出席(♂8♀2)。
昨年度に開催できなかった「茶里ティーそば祭り」を今年の秋は必ず!と。
明けて水曜早朝、妹から「母が喀血、もたないかも…」の電話。
昼前、駆けつけるも間に合わず(1時間ほど前・無念)。
94歳老衰は大往生ナリと思おう…ぞ。
よく頑張ったね!!!
午後、遺体をセレモニーホールに移送し、霊安室に。
夕方まで、葬儀(家族葬)など今後の相談ごとを。
結果、そば屋に影響しない日程となったのは、<息子孝行>の母であったなぁ…と、感謝する。